-
投稿者投稿
-
2020-12-14 2:21 PM #715
mihyang
参加者こんにちは!
あまりルーラーの追いかけっこをしてこず汗
ちょうど今正井さんのチャートを読んでいて、シングルチャートは読み終えて金運についた質問がありましたので、質問させてください。そもそも正井さんは稼ぐ力もあるし、湯水のようにお金を使うとも思います。笑
それ以外にも8ハウスと金星も見てみようと思ったのですが…①8ハウスのカスプのサインが牡牛座、金星がノーアスで4ハウスの山羊座にいます。
金運として考えた時に、家庭からもたらされる事が多いと読めますか?
*金星4ハウス自体の解釈は愛されて育ったんではないかと解釈しています。②金星ノーアスの場合の金運
金星ノーアス自体は見た目や精神面の若さなどを主に表している事が多いと思いますが、お財布事情的な意味合いを考えるとお金を使ったり、使わなかったりが極端になるという感じで読めますか?休み時間が終わってしまいまして、駆け足で質問しましたので言葉足らずで申し訳ないですがよろしくお願いします。
2020-12-14 7:33 PM #717Mayuko_Miyazaki
キーマスターみひゃんさん
設定を変えたのでメールが来るかどうかドキドキしつつ。
8ハウスの金運はあまり表には出てこないと思いますが、一応。
正井さんの場合は8ハウスが牡牛座ということは、蠍座はどこかな?という部分と、8ハウスカスプのルーラーはどこかな?の両方を見る必要があります。それで、8ハウス自体の管轄の蠍座は2ハウスのカスプになっていますから、例えば配偶者が出来た場合にはこの2ハウスがより活性化するかもしれません。
彼女の場合はそれを潜在的に知っているから、結婚結婚というのかもしれませんね。
それから金星ですが、何をするとお金がもらえるか?と考えるので、その場合は4ハウス的なこと…つまりは育児、保育、家庭、家、不動産に関わることを仕事にするのも一つの手段かなと思います。
ただいずれにしても8ハウスを単体でどうにかしようとするのはちょっと難しいので(ブランクのハウスなので尚更)、やはりあまり意識が向きにくいのではないかと思います。
ないわけではないけれども、なくても本人の人生に支障はないですね。愛されて育ってはいるけど、意外としつけが厳しいおうちだったのかなと思います。まぁ正井さんの場合はこの星を見るとそれを自覚していたかどうか…という感じですが。
金星がノーアスの場合は、お金があろうがなかろうがどっちでもいい、という感じですね。あればあっただけ使うというのはそもそもそんなに執着がない事のあらわれですよね。
ただ、使う目的を見つけると「どうしてもそれが欲しい!」と金星が暴走するために使うことに対して勢いが出る、という感じです。まぁ彼女の場合は若いことも手伝って色々と欲しいものがたくさんあるようですが、それはそれとしてある程度年齢を重ねたらあるもので満足できるんじゃないかなぁと思います。…まだ20年以上は先の話ですが。笑2020-12-14 9:40 PM #718mihyang
参加者通知行くかな~ドキドキ。
おやおや、画像添付したはずがエラーになってますね。
きっと前のデータ見てくださいましたよね、お手数おかけしました。・・・追いかけっこする癖がついてなくてハウス自体のルーラーを見ることを見落としていました。
確かにそう考えると8ハウス自体のルーラーがそもそもさそり座だから、彼女の場合やっぱり2ハウスをよく見ると良いんですね。
配偶者ができた場合か・・・なるほど、ルーラーの追いかけっこをちゃんと出来てこそ、理解が深まりますね。
となるとやはり2ハウス的なこと、さそり座的なことを深めてお伝えしてみます。あ、そういえば私もメール文でしつけも割と厳しめだったのではと書いてました。(笑)
ICに海王星が・・・w
そうか、確かに正井さんから親が厳しかった、しつけが厳しかったなど聞いたことないですねwww20年先の話・・・長いなぁ~(笑)
確かにいっぱい使っちゃったとは聞くんですけど、我々のようにギラついてはいないかもしれません。爆
ありがとうございました!あ、もうひとつ質問失礼します!
☆IC山羊座海王星コンジャンクションについて。
このICの解釈自体はサインが山羊座なので、山羊座は社会的な帰属がテーマだったなと思い出しました。
安定した生活を求めていることと、自分の家族でも未来の配偶者との家庭でも、どこかに守られている事で安心感を感じるICなのかなと読んでみたのですが解釈としてはどうですか?
この場合の安定した家庭というのは、お父さんでも配偶者でもしっかり稼いできてくれて、生活の保障があることを意味しています。
まぁ正井さんの場合はIC自体が自覚しにくいうえに、海王星が乗っているのでなおさらその潜在的に求めている安心感というのが分からないんじゃないかな~とは思うのですが。この解釈で話を進めると、守られている安心感を求めるからこそ、結婚して自分の家庭を築きたい気持ちが強く出るのかなと思ったり。
ただこのICの解釈自体はちょっと違ったらこの解釈もとんちんかんな事になってしまうので質問いたしました。
よろしくお願いいたします。2020-12-15 8:32 PM #719Mayuko_Miyazaki
キーマスターみひゃんさん
おかしいなぁ通知がこないなぁ(ブツブツ
さて、ICが山羊座の場合はどうなるか。
やはり古き良き家庭、というものがイメージしやすいでしょうね。
お父さんが働いて、お母さんは専業主婦でみたいな。
もしかすると正井さんは自分が女性なので、一生働くという構図がイマイチつかめていないのかも。
家庭を持つのがオーソドックスだと思うでしょうし、結婚したら専業主婦とまではいかなくても、相手のお給料で生活が出来たらいいなぁみたいな。
この妄想(?)が海王星によって膨らまされている可能性はありますね。
夢見がちというかファンタジーというかね。
想像をするのはいいんですが、事実や現実と違うことになった場合にどうするかということも考えておかないと、人生に行き詰った感じがしてしまうかもしれません。
まぁ彼女の場合はまだ先でしょうけども(若いっていいなぁ守られているというと蟹座的ですが、山羊座の場合は社会的オーソドックス、王道です。
微妙なニュアンスの差ですし、実際には蟹座の話を出すわけではないので本人に伝える必要もその機会もないのですが、この辺りの理解を深めると良いかなと思います。2020-12-15 10:13 PM #720mihyang
参加者真由子さん
通知行かないですねぇ~(ブツブツ
なるほど、そういうことなんですね。
山羊座は社会的オーソドックス、王道。なんですね、なるほどまたメモしておかないと(メモメモ
ですね、微妙なサインのニュアンスの違いの理解の研究が必要ですね。
ありがとうございました! -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。