フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
mihyang
参加者早速回答ありがとうございます!
むむ、まだまだ勉強が足りない(´・ω・`)
カスプを追うのも良いけど、まずはカスプそのものの意味から、ですね!
ひぃ~やっぱり今年はアセンダント射手座ですね~!(笑)
とっても勉強になりました!
ありがとうございます!mihyang
参加者チャート添付します。
それと質問を追加で良いですか?笑③中年の危機の一つである海王星同士のスクエアが形成されていました。
ネイタルは11ハウス、トランジットは2ハウスの位置にありました。
という事はやっぱり自分の価値ってなんだろう?才能は?というところから派生してそれを活かせる仕事はなんだろうか?と考えやすいのでしょうか?④この方は「自分をもっと大切にして」と言っていたのですが、これは月の部分が疎かになっているからでしょうか?
太陽とスクエアで月は12ハウスなので、籠るというか保護されたいという欲求が満たされてないというか…よろしくお願いします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.mihyang
参加者お忙しいなか、回答ありがとうございます。
ハーモニクスはまだまだ読み込む必要がありますね・・・(笑)
グランドトラインも最初にハウスを考えてしまいました。
まずは天体という事をもう一度頭に入れておきます。Tスクエア・・・不動産関係・・・なぜだぁー
ちょっと自分なりに考えて調べてみます。ありがとうございました!
mihyang
参加者HN7.8
見づらいかもですが一応添付します。
チャートにハーモニクスの天体を書き込んでいます。Attachments:
You must be logged in to view attached files.mihyang
参加者こんばんは。先日は回答ありがとうございました!
鑑定を進めているのですが、ハーモニクスの読み方がイマイチ腑に落ちないので質問させてください(>_<)①HN7本人の願望や理想
A.蠍座海王星3.37(9H)△蟹座水星4.7(6H)△魚座太陽4.39(2H)のグランドトライン
これは専門性のある知識や学問を自分の才能として獲得し、それを人のために伝えていきたいという思いがあると読めるでしょうか?B.双子座金星22.39(5H)□乙女座天王星23.0(8H)
形にとらわれずに自由に自己表現したい・・・?
それを家族にも受け入れてほしい・・・?
正直このスクエアのハーモニクスに関してはよくわかりませんでした汗汗②HN8の現実的にどうなるか?
A.乙女座木星1.51(8H)トップの射手座月1.51(10H)・双子座土星00.48(4H)のTスクエア
これは相談者さんの今の現状そのものを表しているような(笑)
解釈としては月は土星とオポジションでプレッシャーを感じるものの、8H木星つまりは家族に関することに向き合うと結局恩恵はありますよ。という事でしょうか?B.魚座金星21.36・天王星22.0コンジャンクション(2H)
自分のアイディアを才能を発揮する。
発明とか今あるものをより良くするための改良、それが金銭に繋がっている。
という感じでしょうか?
これもイマイチこれが適切な読み方なのかな~?とあまりピンときてません。この方ネイタルでも金星と天王星がタイトにスクエアでやっぱり本人にとって金星天王星がポイントになるんでしょうか?
質問は以上です、よろしくお願いいたします。mihyang
参加者こちらの回答もありがとうございます!
たしかに、仕事を辞めてボーっとする時間というか、穏やかではありましたが、代わり映えのないある意味つまらない生活が多かったように感じますw
安全でもありました。金星とMCもこの時はアクセサリー作りに勤しんでいたのでこれかなと納得いきました。
まだまだ勉強ですね。
(白目)
ありがとうございました^^mihyang
参加者こんばんは!ご連絡が遅くなりました。
回答ありがとうございます!無事鑑定仕上げられました。
まだまだ勉強の余地ありでした。ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします(>_<)mihyang
参加者mihyang
参加者こんばんは!
回答ありがとうございます!③確かに、金星の刹那的な側面を考えると安定的な金銭面においての意味合いはあまり考えられませんね(^-^;
臨時収入もうれしいですけど、目指すは安定的にお金持ちなので←
納得しました!ありがとうございます。
太陽/MC=木星直接接触していました、早く成功しないかなw
(仕事せい・努力せい)④なるほど、相性の時などは気を付けるべき点ですね。
あーこれがイレクショナルで入籍日とか日にちを決める時に注意してみるという感じですね!
ネイタルだとそうですね、自分の火星がお亡くなりになるというw④’やはり海王星はミッドポイントにおいては総じて不穏な感じなんですね・・・。
摂食障害とまではいきませんが、衛生士の国家試験前はストレスでよく食べて、夜中まで勉強して寝たくてお物音やちょっとでも明かりがつくと全く寝れないなどがありました。
その時期のチャートを見てみましたが、天王星の接触はなかったのですが、トランジットの海王星が間接で接触していました。
これはこれで・・・(笑)金星/天王星の軸に関しても納得です!
疑問が解消されました!
ありがとうございます^^mihyang
参加者回答ありがとうございます!
①なるほど!努力や得てきたことを元に、なんですね!
約2年ほどあるので自分の理想の人生に向かってじっくり準備しておきます!②大器晩成!?☆(浮かれるなw)
このコンジャンクションを見た方につけれるように今はひたすら努力ですね爆
トラインのアスペクト、ミッドポイントとの接触なども調べてみます!こういう明るい未来予測ができるととても楽しいですね!
(やっぱり楽観的なんだなw)
ありがとうございます^^!mihyang
参加者そして新たに質問です!
③サイトや本にはあまりお金に関する軸がありません!オコ
(一番大事ではないか!www)
金星は恋愛の事ばかり書いてますが、恋愛だけでなく金星的な意味合い全般で捉えると良いでしょうか?そういうイメージで考えると
太陽・金星・木星・冥王星・MCなどが関連する軸の様々な組み合わせを見ると良いですか?太陽/金星=○○
太陽/MC=金星
金星/木星=○○
とかそんなようなイメージです。それと2H8Hカスプとこれらの天体の軸も計算して軸を算出すると良いですか?
④死別軸について
こんな悲しい軸まであるなんて・・・とは思いますがあるならきちんと確かめておきたいと思いまして(・_・;)
天王星/海王星=火星・バーテックスが接触します。
(いずれも間接軸の接触です)
天王星のはがす作用・突発性、海王星のまやかしという意味合いを考えるとなんだか嫌な感じなんですが・・・
ここまではイメージできたのですが、これに火星とバーテックスが接触していたらどうなるのか?というところまではイメージできず・・・
これってどんな感じなんでしょうか?④’入れ替えの法則
入れ替えの法則というのが存在すると思うのですが、これが成立するのであれば
太陽/海王星=天王星(直接)バーテックス(間接)
金星/天王星=海王星(直接)
私のネイタルにはこの軸と接触天体があります。
これもやっぱり死別軸としても考えられるのでしょうか?自分が病気になったり、死ぬことを知るよりも誰か大切な人とのお別れって辛いな、泣いちゃうと思って気になっちゃいました・・・(笑)
それではよろしくお願いします!
mihyang
参加者真由子さんこんばんは!
回答ありがとうございます。
①なるほど~軸の名前にとらわれずに考えることも大事なんですね。②自家中毒の解説ありがとうございました!
コンジャンクションとオポジションの場合はあるペクト重視という事ですね。
捕らぬ狸の皮算用~www
イヤイヤ~って感じですが次のソーラーリターンでも私のMCにT海王星が鎮座しているので、珍しいケーススタディが出来たと思って耐え忍びます・・・(笑)- 投稿者投稿